鉄骨溶接部の超音波探傷検査

建築鉄骨超音波探傷
超音波とは物体中に伝達している超音波が物体の端に当たったり、違う性質の境界に当たったりしたときに、反射する性質を待っています。
この性質を利用して、金属材料の内部欠陥の検出や、肉厚測定等に広く用いられています。
鉄筋継手部の超音波検査

鉄筋継手部の超音波及び外観の検査を行います。
コンクリート鉄筋探査(電磁波レーダー法)

コンクリート構造物内の鉄筋、埋設配管の位置、鉄筋かぶり厚さの測定を電磁波レーダーで調べます。
コア抜き時の位置決めなどにご利用ください。
コンクリート鉄筋探査(電磁誘導法)
コンクリート構造物内の鉄筋、埋設配管の位置、鉄筋かぶり厚さの測定を電磁誘導法で調べます。
コア抜き時の位置決めなどにご利用ください。
コア抜き時の位置決めなどにご利用ください。
渦電流探傷試験

金属の表層部のきずの検出に適しています。
高速で探傷でき、非接触で探傷できます。
(塗膜上からも探傷可能)
探傷後の後処理が不要で鋼製橋梁の点検などに幅広く用いられています。